超DXサミット (Super DX/SUM)

PROGRAM

プログラム

プログラム情報はPDFからもご確認いただけます。確認する

ご来場の際は室町三井ホールの総合受付で入場パスをお渡しします。
まず室町三井ホールにお越しください。

HallA 室町三井ホール 【総合受付はこちらです】 HallB 室町三井カンファレンス 【受付はございません】
※登壇者・セッション内容は、事前の予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

新型コロナウイルス感染対策のための措置

当イベントは実会場とオンライン配信を組み合わせたハイブリッド型開催とします。
実会場では、イベント開催時点における政府、東京都からの新型コロナ感染症対策の実施ガイドラインに従って運営します。

AnchorZ: 世界の常識を変える日本初のテクノロジー「DZ Security」

株式会社AnchorZの理念と主力製品のDZ Securityの概略をご紹介します。起業した動機や今後の拡大計画についてもご紹介いたします。

トレードワルツ:貿易の未来をつくる、貿易DXプラットフォーム「TradeWaltz」ご紹介

多様なステークホルダーが関わるB2Bの最大市場「貿易」における、業界横断型DXプラットフォーム「TradeWaltz」を下記ポイントで説明します。
1) 貿易業界が抱える産業横断課題
2) 業界を超えて繋ぐ「TradeWaltz」の機能やメリット
3) 国境を超える、TradeWaltzの海外展開や既存プラットフォームとのアライアンス
4) これまでの貿易業界の常識を超える、データ駆動型貿易の展望

G.U.テクノロジーズ:2023年、動き始める「デジタル通貨」と「ステーブルコイン」 ~分散型金融の世界とビジネスチャンス~

世界の金融当局による実証実験や法整備が加速する中央銀行デジタル通貨(CBDC)とステーブルコイン。実用開始の姿が見えてくる2023年に向けて、分散型金融のもたらすイノベーションの可能性とリスクに対して、金融プロジェクトやステーブルコインの普及が進む中でのビジネスチャンスについて当社の見解と取り組みを紹介します。